COMPANY
企業案内
- TOP
- 企業案内
INTRODUCTION
企業紹介
大切なお荷物に
込められた"笑顔"を橋渡し
日本が初めてのオリンピック開催に湧いた1964年、東京にて創業。
翌年1965年7月に「大切なお荷物に込められた"笑顔"を橋渡しする」東丸運輸を設立しました。
運送業に特化し、アパレル配送で培った繊細な配送物を取り扱うノウハウと実績を基に、精密機器をはじめとした幅広い商品における配送事業を展開しています。
在籍するドライバーの半数は20年以上無事故無違反のベテランドライバーが占めており、現在では関東における物流の一翼を担う老舗運送会社となりました。

COMPANY
会社概要
社名 | 東丸運輸株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町4丁目2−2 |
代表者 | 代表取締役 杉浦 茂 |
設立 | 1965年7月(1964年創業) |
資本金 | 1500万円 |
事業内容 | 一般貨物自動車運送業 ハンガー便 当日配送 催事搬入出 |
INITIATIVES
安全と環境への取り組み

SDGsへの取り組み
SDGsとは「持続可能な開発目標」として2015年9月に「国連持続可能な開発サミット」で決められた国際社会共通の目標です。東丸運輸では、みずほ銀行のSDGs推進私募債サポートを受けて、物流の一翼を担う企業として率先して取り組んでまいります。

安全性優良事業所Gマーク認定
全国貨物自動車運送適正化事業実施機関である「公益社団法人全日本トラック協会」より、東丸運輸の安全な輸送のための取り組みが評価され、安全性優良事業所「Gマーク」認定されました。

事業継続力協力計画認定
インフラを支える企業の責務として東丸運輸では、地域で災害が起きた際の復興支援を促す、防災・減災の事前対策に関する計画をたて、経済産業大臣より「事業継続力強化計画」の認定を受けました。

DX推進
東丸運輸では既存のオペレーションをDX化することで、働き方改革を実現していきます。スマートフォンを利用したIT点呼の導入、ドライバーおよびトラック情報のクラウド管理など、次世代の技術を積極的に取り入れてまいります。